みせキャラ
あなたの中に眠るつよみに光をあて、輝くキャラをプロデュース
Founder's Profile
くすのきまいかの略歴
楠 麻衣香(Kusuoki Maika)
みせキャラFounder : Strengths Producer
戦略性/コミュニケーション/個別化/活発性/着想
-
1981年埼玉県生まれ。最も就職内定率の低かったロスジェネ(氷河期世代)ラスト
-
03年、ひたすら人生勉強に明け暮れて中央大学総合政策学部を卒業
-
この国を変えたくて挫折の末に入社した最初のコンサルティング会社では、新規開拓営業として中小企業経営者へ外食フランチャイズの加盟開発を担当。しかし、週40時間の残業が続く黒い組織に耐え切れず、会社も仕事も営業も嫌になり1年足らずでリストラ
-
-
04年、4人のベンチャーに拾われて人材開発業界へ。天職を見つけた!と思った矢先、社長から口をきいてもらえない1年を送り、ようやく自分の態度力の低さに気づき、改心
-
どんなに劣悪な環境だろうと、自分の希望しない配属だろうと、「個人として成長できる力」というものがあることに25歳で学ぶ。過去の自分を救うべく「どんな環境でも成長できる力を最初に身につける新入社員研修プログラム」の開発に身を投じるようになる
-
-
07年、休職してカナダへワーキングホリデービザで渡加。現地滞在中に社長解任のニュースを受け、翌年帰国。復職するもまったく変わってしまった環境にメンタルを壊す
-
08年、外資系研修会社に営業職として転職、野外体験学習と出会う。ファシリテーターの世界では体験学習は最高峰と感じ、いずれ最高のファシリテーターになりたいと強く思う。が、パッケージプログラムの拡販が性に合わず戦線離脱
-
-
09年リ・カレント株式会社参画。ありもののパッケージプログラムを売るのではなく、各社ごとの課題に合わせたプロデュース型の人材開発コンサルティングにのめりこみむ
-
13年、女児出産。働かない環境に耐え切れず7か月で仕事復帰。復帰を機にマーケティング部署の立ち上げや新卒採用の立ち上げに関わりながら会社づくりに奔走
-
16年、若手人材開発支援に特化した関連子会社立ち上げに向けて「トレジャリアプロジェクト」を発足。コンテンツ開発・マーケティング・登壇など事業開発に携わる
-
同年、近年変化する新入社員特徴を世代傾向から分析した「いまどき新人の5つのメンタリティと10の成長力」を発表。世代特徴を捉えいてる!と各方面から評価をいただき、めざましテレビに出演
-
-
17年、ストレングスファインダー®に出会い、衝撃を受け自らストレングスコーチとして活動開始
-
19年、子会社立ち上げを後進に譲り、ストレングスプロデューサーとして独立
-
現在、フリーランスとして人材開発支援に携わる傍ら、ロスジェネを救うべくロスジェネの生態研究をおこなう
米国Gallup認定ストレングスコーチ
株式会社インヴィニオ じぇねサイトプロデューサー
一般社団法人コーチングプラットフォーム認定コーチ
The Bob Pike Group認定プロフェッショナルトレーナー
Points of You®認定エバンジェリスト
愛され四柱推命鑑定師
日本仲人協会認定仲人士
社会起業大学卒業
趣味:和太鼓、MARVELシリーズや海外ドラマ鑑賞
特技:7分間トークで強みを見つけだすこと
2017年4月4日放送めざましテレビ 「ニュースのみかた」いまどき新社会人について



